クリーニングの基礎知識 PR

礼服のクリーニングの料金相場からおすすめ頻度・注意点まで!

礼服のクリーニングおすすめ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事では、礼服のクリーニングについて詳しく解説しています。

  • 礼服のクリーニング頻度はどれぐらい??
  • なぜ礼服だと料金が高くなるの??
  • 礼服のクリーニング料金相場はどれぐらい??

ここでは以上のような礼服のクリーニングについての疑問点、またクリーニングに出す際の注意点についても紹介しています。

初めて礼服をクリーニングに出す人もぜひ参考にしてみてください!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

礼服とスーツやジャケットの違いで料金が変わる??

礼服だと料金が高い理由は?
  • より丁寧且つ個別で取り扱うため
  • 色褪せ・風合い変化などに細心の注意を払う
  • 礼服は高級品扱いとなるため

同じスーツなのになぜ礼服となるとクリーニング料金が高くなるの?と感じる方も多いかと思います。

この料金の違いはクリーニングの取り扱い方法が通常よりも手間をかけ、より丁寧に行うからです。特に礼服の深い黒い色が色褪せやアイロンによるテカりを起こしてしまうと着用に大きく支障をきたすので細心の注意をもってクリーニングが行われます。

その為、一般のスーツなどよりも価格が割高に設定されています。

礼服のクリーニング料金相場は?白洋舎・ホワイト急便など3社を基準に比較!

アイテム白洋舎ホワイト急便
※神奈川東部エリア
ポニークリーニング
※標準価格
礼服(上)13,530円712円〜1,800円〜
礼服(下)513円〜1,100円〜
略礼服(上)850円〜
略礼服婦人(上)850円〜
略礼服(ズボン)700円〜
略礼服スカート700円〜
礼服ブラウス825円〜427円〜550円〜
略礼服ワンピース1,540円〜997円〜1,250円〜
パーティドレス14,300円要確認12,000円〜
学生服(上下)1,650円〜997円〜1,150円〜

店舗型のクリーニング店の大手3社の礼服のクリーニング料金を調べてみました。

ポニークリーニングやホワイト急便など価格・納期重視のお店では一般のスーツやズボン、スカートの料金よりも10%から20%前後割高になっていますが、比較的リーズナブルな設定です。

ただし高級品にあたる礼服を出す場合には料金がかかったとしてもより丁寧に扱ってくれるクリーニング店がおすすめです。

一般的な礼服と略礼服の違いは以下の通りです。

  • 礼 服・・より格式高い服装(モーニング・燕尾服・タキシード等)
  • 略礼服・・ダークスーツ・ブラックスーツ等カジュアルにならない服装

ただしクリーニング店によって呼び方や分類が異なる場合があります。詳細は依頼するクリーニング店に確認しましょう。

礼服のクリーニングの仕上がり日数の目安!最短即日仕上げも可能??

礼服の仕上がり日数目安
  • 納期重視のクリーニング店では即日~3日程度が目安
  • 一般的なクリーニング店は5日前後~

即日仕上げが人気のホワイト急便では礼服も即日仕上げで対応してくれる店舗があります。その他、町のクリーニング店で即日対応が可能なところもあるようです。

急遽、礼服を着ようと思ったら汚れがひどかった、シワがついていた・・そんな方にとって即日仕上げはとっても助かるサービスですね。

ただし、クリーニングでの即日仕上げをはじめ、納期短縮は仕上がりの丁寧さと関係する要因でもあるので納期に余裕をもってクリーニングを依頼するのが良いでしょう。

そもそも礼服はクリーニングの頻度は1回の着用でも毎回すべき?

汚れトラブルリスク
汗を放置白く潮を吹く、カビが生える、酸化し変色する
食べこぼしを放置カビが生える、シミが酷くなる、虫食いに遭う
シミを放置シミが酷くなる、カビが生える、シミを落とせなくなる

礼服は着たら毎回クリーニングに出すようにしましょう。礼服は1回着用して、そのまま長期保管することがほとんどです。

汚れを放置すると高い確率で上記のようなトラブルに遭います。

実際に多くの方が汚れを放置したまま、長期保管をしていざ着ようと思って取り出した時に着用できず焦ってしまう・・ということを経験する方も多くいます。

またあまり目立たないからと言って食べこぼしや飲みこぼしがついたままだと、時間の経過とともに汚れが酸化して悪化したり、虫食い被害に遭うこともあります。

特に夏場に着用したものについてはオプションで汗抜き加工を選ぶと安心です。

知っておきたい礼服クリーニングの出し方4つのポイント!

いざ礼服をクリーニングに出す際に事前にチェックしておきたいこと、その他注意点をまとめました。

1. 汚れやシミ・ほつれ等は事前に把握しておく

礼服についている汚れやシミは必ず把握しておきましょう。特に目立つシミがあった場合は、シミ抜きを依頼するのが望ましいです。

シミの種類によっては一般のクリーニング工程では落としきれず、そのままシミが残った状態で長期保管することになります。

長期保管中に、シミが酸化し色褪せなどのトラブルにつながるリスクもありますので必要に応じてシミ抜きクリーニングを依頼しましょう。

2. ポケットの中に何も入っていないことを確認する

ティッシュやボールペンなどが入っていないことを確認しましょう。基本的にクリーニング屋さんでもチェックしてくれますが、クリーニングの出し方のマナーとして行いましょう。

3. 礼服であることを店頭で伝える

礼服であることを伝えるようにしましょう。一般的にブラックスーツ等は礼服かどうかが見分けがつかない場合があります。

高級なものはもちろん、一般衣類と同じ取り扱いをされないように一言こちら側から伝えるのが親切です。またクリーニングトラブルの予防にもなります。

4. 礼服で汗をたくさんかいた場合は必ず汗抜き加工を付ける

夏場の冠婚葬祭で着用すると1日着ただけでも汗が付きます。ドライクリーニングのみでは繊維の中に染みた汗はきれいに落とせません。

汗をそのまま放置して長期保管をすると、時間の経過とともに酸化し、白く潮を吹いたり、変色などのトラブルに繋がります。

冠婚葬祭があって、久々に取り出した礼服のシミや汚れがひどくて、急いでクリーニング店に駆け込む方も非常に多いのは汗や汚れを放置したまま保管することが原因です。

必ず汗抜き加工をお願いしましょう。

礼服を着用した後の簡易お手入れと正しい保管方法を解説!

当サイトでは基本的に礼服の着用後にはクリーニングに出すことを推奨しています。ただし、汗をかいていない秋冬の1回の着用でクリーニングに出すのはもったいない・・そういう方向けに着用後のお手入れから保管方法まで解説しています。

礼服のお手入れの基本①着用後はホコリを払い落とす!

礼服の表面についたホコリを払い落とします。毛先の柔らかい洋服ブラシを使ってやさしく払い落としましょう。

礼服のお手入れの基本②風通しを良くし湿気を逃がす

着用した日は湿気がこもるため、風通しの良い場所で2~3時間程度を目安に陰干しをします。くれぐれもそのまますぐにクローゼットに保管するのはやめましょう。

礼服の正しい保管方法③保管時には不織布カバーをかける

礼服は基本的にハンガーにかけたままクローゼットに保管するのがおすすめです。その際に、通気性の良い不織布カバーをかけておきましょう。

礼服の正しい保管方法④防湿剤・防虫剤を置く

礼服はウール素材でできています。ウールは虫食いに遭いやすい素材のひとつですので、防虫剤を一緒において保管しましょう。

礼服のクリーニングに知っておきたいこと!

ここでは礼服をクリーニングを出すにあたり知っておきたい事などをまとめました。利用前にチェックして安心してクリーニングに依頼しましょう。

Q:そもそも礼服ってどんなものを指すの??

礼服とは冠婚葬祭に着用するフォーマルな衣類を指します。主に一般の衣類に比べて光沢感を抑えた深い黒が特徴でブラックフォーマルとも呼びます。

礼服には主に正礼服、準礼服、略式礼服の3つがあり、冠婚葬祭の格式などに併せて適切な礼服を選ぶ必要があります。

Q:礼服は自宅で水洗いできないの??

礼服は基本的に水洗い不可です。多くの場合、洗濯表示には手洗い・洗濯機洗いのどちらも不可となっています。

ただし、洗い方に注意すれば洗えないこともありません。自己責任となりますが実際に水洗いができないスーツの自宅での洗い方は以下記事でも紹介しています。

【動画解説】スーツを自宅で洗濯する手洗い方法と注意点を徹底レビュー!スーツって洗濯機で洗えるの?と思っている方も多いと思います。実際に自宅洗い不可のスーツのジャケットとズボンを手洗いする手順と方法、またその時に注意すべき点をまとめました。 汗をスッキリと落として爽やかにスーツを着るための、自宅でのスーツの洗濯方法についてまとめています。...

礼服のクリーニングが安いおすすめ宅配クリーニング!

ここでは最低限チェックしたい項目とともに、礼服のクリーニングを受け付けているおすすめのクリーニング店を紹介していきます!

1. リネット

リネット公式ホームページ
評価料金・送料・・・4.8 
仕上がり品質・・4.8
利便性・・・・・5.0
総合評価・・・・4.9
料金システム1着ごとに依頼ができる個別料金
料金例礼服 / 喪服 上:1,295円
礼服 / 喪服 下:880円
礼服 / 喪服 ワンピース:1,670円
礼服 / 喪服 ボレロ:1,075円
ワイシャツ:495円 / 1,155円
※子ども服のクリーニング料金は、
通常料金の×70%(一の位を繰り上げ)の料金
送料【プレミアム会員】
1個口あたり税抜3,000円以上で往復無料
【無料会員】
1個口あたり税抜8,000円以上で往復無料
納期プレミアム会員:最短2日後
無料会員:指定不可
クーポン時期によって初回限定30%〜40%程度の割引がある
衣替え等、季節に応じたキャンペーン多数
ポイント制度1回の注文総額が10,000円以上・・10スタンプ
1回の注文総額が5,000円以上・・5スタンプ
1回の注文総額が3,000円以上・・2スタンプ
1回の注文総額が3,000円未満・・1スタンプ

※価格は全て税込。2024年12月更新。

リネット(Lenet)は全国対応の大手宅配クリーニングサービスです。月額または年契約のプレミアム会員になれば、最短2日での受け取りが可能で、コンビニや宅配ボックスでの集荷にも対応しています。

リネットは1着からの依頼ができますが、送料が無料になる金額が決まっているので出来るだけまとめて依頼するのがコスパよく依頼するコツです。

共働きのご家庭にも最適なサービスで、プレミアム会員なら最短2日での納品が可能です。また、毛玉取りや毛取りが無料のオプションサービスも充実しており、使い勝手の良さが特徴です。

くわしくはこちら

リネットの評判
リネットの口コミ・評判を調査!悪い評判が本当かどうか徹底レビュー宅配クリーニングのリネットを利用して分かった口コミや評判との違いから料金、注意点について徹底解説しています。初回利用時の割引キャンペーンを利用して格安で注文でしましたが仕上がり品質を本音で評価しました。...

2. リナビス

リナビスの公式ホームページ画像
評価料金・送料・・・4.71
仕上がり品質・・4.8
利便性・・・・・4.85
総合評価・・・・4.88
料金システム複数枚をまとめて依頼する点数パック
料金例3点:7,800円
5点:9,810円
10点:14,900円
15点:19,800円
20点:23,500円
送料送料無料
納期仕上がり品 : 5営業日~
クーポン新規会員登録ですぐに使える1,000円分のポイント付与
時期によって有料オプションが無料
ポイント制度会員ステージのランクにより最大5%のポイント付与率

※価格は全て税込。2024年12月更新。

リナビスは「おせっかいなサービス」をコンセプトに、シミ抜きやボタン修理、毛玉取りなどを無料で提供しています。また、ぬいぐるみやペット用品、バッグや靴など、衣類以外のクリーニングにも対応しており、その選択肢の多さが魅力です。

リナビスは最小3点からのパック料金制のため、家族でお葬式などに参列するした場合など家族の礼服をまとめて依頼するのにおすすめです。

くわしくはこちら

3. GiVu(ギブ)

宅配クリーニングGiVuの公式ホームページ
評価料金・送料・・・4.69
仕上がり品質・・4.89
利便性・・・・・4.79
総合評価・・・・4.79
料金システム複数枚まとめて依頼する点数パック
料金例5点コース:6,500円
10点コース:8,000円
15点コース:11,000円
毛布コース:7,500円
シャツ専門コース:6,500円
※上質仕上げコース、保管のみのコースもあり
※専用キットや集荷用ダンボールは有料(有料会員は無料)
送料往復無料
※沖縄・離島は3,280円
納期クリーニング品の到着後3日
クーポン
ポイント制度有料会員プランになるとオプションが半額などの割引あり

※価格は全て税込。2024年12月更新。

GiVu(ギブ)は数ある宅配クリーニングの中でもかなりリーズナブルな価格設定が魅力の宅配クリーニングです。5点・10点・15点とまとめて依頼するほど1点あたりの価格が安くなり、最安値で1着733円〜依頼ができます。

一般的にコートなどのアウター類は2,000円以上はすることが多いので、GiVuでまとめて依頼するとかなり割安になりますね!

くわしくはこちら

まとめ

この記事のまとめ
  • 礼服は着用ごとにクリーニングをするのがおすすめ!
  • クリーニングせずに長期間放置するとトラブルの原因に・・。

いかがでしたでしょうか?

礼服は着用頻度が多くない衣類で1回着ただけでクリーニングに出すのはもったいない・・。そう感じてしまいます。

ただ実際にはクリーニングをしなかったことで1回の着用で着れなくなってしまい、買い直しとなるとかなり痛い出費になります。

より長く着る為にも適切なタイミングでクリーニングに出すようにしましょう。ぜひ参考にしてみてください!

ABOUT ME
ジュニア洗濯ソムリエ 佐藤
ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。
宅配クリーニングが便利!

クリーニングイメージ

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。

たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。