クリーニングの基礎知識 PR

抱き枕カバーの正しい洗濯方法を徹底解説|頻度から使用洗剤・注意点まで!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「抱き枕カバーの洗濯方法を知りたい!」

「抱き枕カバーの洗濯で注意することはある??」

この記事では以上のような方向けに抱き枕カバーの洗濯方法について詳しく解説しています。

編集部 佐藤
編集部 佐藤
こんにちは! ラクリー編集部の洗濯ソムリエ佐藤です!

ここでは抱き枕カバーに使われることの多い代表的な素材の特徴と洗濯の際の注意点についてまとめました。

抱き枕カバーに使われる素材は、肌に触れる感触・滑らかさ・そして耐久性を重視された素材で、一般衣類に使われる素材よりも注意が必要なものもあります。

ぜひこちらで解説している洗濯方法を参考にしてみてください!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

抱き枕カバーの洗濯の頻度と必要性は?

抱き枕カバーの洗濯する頻度はとくに決まりがあるわけではありません。ただし、より衛生的に使うのであれば最低でも1か月に1回は洗濯するのがおすすめです。

また食べこぼしや飲みこぼしをした場合は、出来るだけ早く洗濯するようにしましょう。シミや汚れは放置すればするほど落ちづらくなるからです。

抱き枕カバーを洗濯する前にチェックしたいことと注意点!

洗濯はできて汚れはスッキリしたけれど洗う前と生地が全然違う・・。色褪せしてしまった・・縮んでしまった・・。そうならない為の注意点をはじめにご紹介します。

そもそも洗えるカバーなのかどうか洗濯表示を確認しよう!

抱き枕カバーにも洗濯表示が付いています。個々の取扱いに関する情報が細かく記載されているのでもっとも信頼できるのはその洗濯表示です。

洗濯表示の種類は様々です。まずはあなたの洗いたい抱き枕カバーの洗濯表示の意味を読み取ることが必要になります。

抱き枕カバーの洗濯表示を用意して、以下の記事の表示の意味を照らし合わせてみてください。

【新・旧】洗濯マークを徹底解説|洗い方・干し方からF&P表示まで!ここでは新・旧の洗濯マークについて詳しく解説しています。この洗濯表示の意味は?どういう風に気をつければいいの?といった点をぜひ解消してください。...

デザインがプリントされているカバーは色褪せや摩擦にも注意!

プリントされている部分の染色堅牢度(染色の強さ)や洗剤との相性によって化学的に色褪せを起こしてしまう場合と、過度な摩擦による物理的な色褪せリスクがあります。

特に使用する洗剤は色落ちテストを行って変色の有無を判断してから使うのが安心です。

色落ちテストの仕方はこちらの記事でも紹介しています。

抱き枕カバーの洗濯に使う洗剤と柔軟剤について

エマールとスーパーナノックスの画像抱き枕カバーには中性洗剤を使いましょう。中性洗剤はアルカリ性洗剤に比べて、色落ちや生地への負担が少ないのが特徴です。

さらにデザイン・柄がプリントされているものはおしゃれ着用洗剤を使うと◎です。エマールなどがおすすめです。柔軟剤は好みの香りのものを使っても構いません。

なお、多くの抱き枕カバーで漂白剤の使用が不可となっているので漂白剤は使用しないようにしましょう。

抱き枕カバーを手洗いで洗濯する方法を解説!

手洗いのみ水洗いができる洗濯表示があるものは手洗いが必須です。洗濯機洗いができる洗濯表示のものでも、やさしく洗いたい場合は手洗い(押し洗い)がおすすめになります。

1. 洗濯桶などの中に中性洗剤を溶かした水溶液をためる

中性洗剤を溶かした水溶液を作ります。使用量はそれぞれの中性洗剤の指示に従いましょう。目分量でもそこまで問題ありません。

洗った後は水を含んだ状態になるため、お風呂場で行うのがスムーズです。浴槽に水を貯めるのも洗濯しやすいのでおすすめです。

2.抱き枕カバーを沈めてやさしく押し洗いを繰り返す

中性洗剤に含まれる界面活性剤が作用すると汚れが浮き上がります。

押し洗いとは、その名の通り洗剤を溶かしてつくった水を貯めた洗濯桶の中に手で上から沈めるように押して洗う方法です。生地に過度な摩擦を与えることがないので負担を最小限にできます。

ごしごしと摩擦を与えるのではなく、やさしく押して沈めたり浮かせたりを繰り返しましょう。

抱き枕カバーを洗濯機でやさしく洗う方法を解説!

洗濯機で洗うことができる表示があるものは洗濯機で洗ったほうが手間が省けます。

1. 抱き枕カバーを裏返して、洗濯ネットに畳んで入れる

抱き枕カバーの表面に摩擦を与えないために、カバーを裏返しにします。そのうえで、洗濯ネットに折り畳んでいれましょう。

2. 洗濯機のコースは優しく洗えるドライコース・おしゃれ着コース等!

「やさしさコース・ドライコース・おしゃれ着コース・ソフトコース・・」といった水流の弱いコースを選ぶと手洗いに近い摩擦や負荷で洗うことができます。

洗濯機の機種によって呼び名が変わりますがほとんどの洗濯機に備えられているのでチェックしてみましょう。

また洗濯する際には洗濯する際には抱き枕カバー単体で洗うのがおすすめです。洗浄効果が高く、ほかの衣類の色移りの心配がありません。

抱き枕カバーを洗濯した後の脱水の仕方を解説!

2つの脱水方法
  1. 洗濯機の脱水機能を使う方法
  2. タオルドライをする方法

洗濯した後は水を含んでかなり重たくなります。手洗いをする場合、お風呂場や浴槽内で行うと床が水浸しになりません。

抱き枕カバーの脱水方法①洗濯機の脱水機能を使いたい場合

洗濯機の脱水機能を使う場合は、洗濯ネットに入れた状態で行います。脱水時間は回転が安定してから30秒~60秒程度に抑えるのが良いでしょう。

1分未満に設定できない洗濯機の場合、一時停止をして取り出しましょう。

抱き枕カバーの脱水方法②タオルドライでよりやさしく脱水したい場合

バスタオルを広げて、挟み込んで水気を吸い取ります。サイズによってはバスタオルが2枚必要になります。

挟み込んだあとに、のり巻きを作るように丸めていくとが効率的です。

抱き枕カバー洗濯した後の干し方は?

脱水が終わったあとは抱き枕カバーのしわを手でよく伸ばしてから干します。干す時は陰干しがおすすめです。

直射日光にあたると色褪せや変色の原因になるので特にキャラクター等がプリントされたものは要注意です。

抱き枕カバーの汚れが酷い場合は、事前にシミ落としをする!

部分的に汚れがひどい場合は、色落ちテストで問題なかった中性洗剤を原液のまま垂らして軽くもみ洗い、あるいは歯ブラシなどで軽くブラッシングをしましょう。

その際には、裏面にきれいな布やティッシュなどを当てるのが良いです。そのまま手洗いか洗濯機に入れて洗っていきます。

知っておきたい!抱き枕カバーの素材別の注意点

綿100% 綿100%は水洗いに対しても耐久性があるのでそこまで注意すべき素材ではありません。
2Wayトリコット 表面に傷がつきやすいので摩擦などに注意。
スムースニット 毛玉や生地のほつれができやすいので、出来るだけ摩擦を与えないように洗うのが◎!2Wayトリコットより耐久性が劣る
サテン 光沢がある分、摩擦を与えると光沢が失われやすい。
ピーチスキン 摩擦に弱い。

共通して注意すべきは強く引っ張ったり、摩擦を与えないことです。洗濯する際にはこれらを意識していかにやさしく洗えるかが重要になります。

抱き枕本体(中身)の日々のお手入れ方法

抱き枕本体の日々のお手入れとしては、風通しの良い場所に干して中綿にこもった湿気を飛ばすことです。

夏場や湿気の多い梅雨時期は、直射日光があたらないようにこまめに陰干しをしましょう。

抱き枕の中身自体を洗濯したい場合はクリーニングがおすすめ!

抱き枕カバーではなく、本体自体を洗いたい場合クリーニング店に依頼するのがおすすめです。ただし、中にビーズが詰めているものなどはクリーニング不可となるのでその場合、家での陰干しによるお手入れをしましょう。

洗える抱き枕の場合、サイズにもよりますがおおよそ1,000円~クリーニング代で洗ってくれます。

抱き枕カバーの洗濯に関する疑問Q&A一覧

はじめて抱き枕カバーを洗濯する方にとってはわからないことばかり・・。そんなよくある疑問をまとめました。ぜひ参考にしてみてください。

Q:抱き枕カバーにアイロンは使える??

それぞれの洗濯表示にアイロンマークのマークがついていれば可能です。その際には、温度を示す記号があるのでその指示に従いアイロンをかけましょう。

Q:抱き枕カバーをコインランドリーで洗濯する場合の注意点は??

洗濯機洗いが可能なマークの抱き枕カバーであればコインランドリーでの洗濯も可能です。その際には必ず洗濯ネットに入れて洗いましょう。

また多くの場合、タンブラー乾燥のNGマークがついているため乾燥機の使用はNGです。

まとめ

この記事のまとめ
  • 抱き枕カバーは手洗い・洗濯機洗いが可能!
  • 過度な摩擦を与えないよう意識する!
  • プリントものは特に表面の風合い変化に注意!

抱き枕カバーは普通の洋服と比べて、洗濯する頻度が多くありません。とはいえ寝てから起きるまでに汗や皮脂などがかなりつくので、衛生的に使い続けるにはカバーの洗濯は必須です。

一見汚れていないように見えても、定期的に洗濯をすることで快適に使えます。ぜひこちらの記事を参考に、抱き枕カバーの洗濯にチャレンジしてみてくださいね!

ABOUT ME
ジュニア洗濯ソムリエ 佐藤
ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。
宅配クリーニングが便利!
クリーニングイメージ

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。

たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。