シャネルのバッグをクリーニングに出したいけれど、ちゃんとトラブルなく綺麗に仕上げてくれるところがどこなのかわからなくて、お困りではないですか?
シャネルのような人気の高級ブランドバッグは、取り扱いが難しいため一般のクリーニング店では断られてしまうケースが多くあります。
ここでは、クリーニングはもちろん色ハゲの補修やチェーンのメッキを再加工等の修理にまで対応してくれるおすすめクリーニング店の選び方から、シャネルのバッグのクリーニングで気をつけたいことをまとめました!
クリーニングを検討されている方はぜひ参考にしてみてください。
※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。 |
シャネルのバッグのクリーニング料金相場は?
メニュー | 料金相場 | 備考 |
クリーニングのみ | 15,000円〜 | サイズ・素材で変動もあり |
部分補色 | 3,000円〜10,000円 | |
全体補色 | ||
カラーチェンジ | 8,000円〜15,000円 | 濃い色から薄い色への変更は不可 |
チェーンのメッキ加工 | 15,000円〜 | 要見積もりのお店もある |
クリーニングのみの料金と、よりきれいな状態に仕上げるためのメニューの料金相場をまとめました。
まだ状態の良いバッグであればクリーニングのみでも十分かもしれませんが、長年愛用したバッグの場合、色がはげてしまったり、直射日光やその他の原因で変色を起こしていたりと色の補色や染め直しが必要となることがあります。
例えば、クリーニングに色の補修である補色メニューを組み合わせると大体25,000円〜程度からのお店が多いので、おおよそそれぐらいの料金を考えておくと良いかもしれません。
明確な見積もりは各クリーニング店に問い合わせれば出してくれるので気になる方は事前に確認をしたほうが安心です。
シャネルのバッグのクリーニング店選びのポイント
- シャネルのバッグのクリーニング実績があるお店
- バッグのさまざまな補修まで対応できるお店
- クリーニングの保証や賠償制度があるところ
クリーニングの難しい皮革製品のバッグを取り扱っているお店はクリーニング店全体の中でも少なく、高級ブランド品まで対応してくれるところはさらに少なくなります。
出来るだけ安心して大切なシャネルのバッグを依頼できるお店のポイントを3つにまとめました。
シャネルのバッグのクリーニング実績があるお店
シャネルのバッグのクリーニング実績があるお店はシャネルのロゴ、デザイン、使われている素材(エナメルやラムスキン、ナイロン、キャンバス、その他天然皮革など)の特性を把握しているので取り扱いを誤ることはほとんどありません。
また一言にシャネルのバッグと言っても、定番のバーキン、マトラッセ、ケリー、ボリード、ガーデンパーティ、ピコタンロック、エブリン、トラベルラインなど種類やデザインが様々です。
実際に各店舗の公式ホームページのクリーニング事例を探してみて、あなたと同じバッグの実績が掲載されているとより安心です!
バッグのさまざまな補修まで対応できるお店
メニュー例 | 内容 |
染み抜き | 皮革部分についた汚れの染み抜き |
色修正・補色 | スレや傷、色ハゲ部分を目立たなく補色 |
カビ取り | バッグの表面・内側のカビ取り |
撥水・防汚 | 水を弾く撥水と汚れが付きづらくする |
抗菌・消臭 | バッグ表面と内側の抗菌・消臭 |
カラーチェンジ | 元の色から希望する色に染め直す |
持ち手チェーンのメッキ加工 | メッキの剥がれたチェーンに再メッキ加工 |
上記表のようにただ単にバッグのクリーニングをするだけではなく、使用中についたシミを落としてくれたり、革のスレや傷でハゲてしまった部分に色をつけてくれたりと、劣化したバッグをより良い状態に仕上げてくれるメニューを用意しているクリーニング店もあります。
こういった補修メニューは全てのクリーニング店が用意しているわけではありません。
シャネルのバッグの素材、染料等々に対しての深い知識があって、さらに高いリペア技術が必要となります。
そのため、このような補修メニューを用意しているお店はそうでないクリーニング店よりも信頼度が高いと推測できます。
クリーニングの保証や賠償制度があるお店
多くの場合、独自のクリーニング賠償制度を設けているところがほとんどです。
また中にはクリーニングトラブル時のために、クリーニング屋さん自体が入る保険などに加入しているお店もあります。
シャネルのバッグは高価なものなので、万一何かあった場合にもしっかりと保証・賠償制度があるお店が安心です。
シャネルのバッグクリーニングにおすすめのお店15選
シャネルのバッグのクリーニング実績があるお店、高級ブランド品のクリーニングを日常的に行なっている専門店、皮革製品に特化したお店などおすすめクリーニング店をまとめました。
送料無料で配送をしてくれるお店もあるのでエリアを問わず依頼できます。詳細は各クリーニング店のホームページもご覧ください!
リペアショップひらいしや
項目 | 詳細 |
価格例 | 基本診断手数料 2,200円(税込) |
クリーニング Sサイズ 7,000円(税込)〜 | |
クリーニング+同色染め Sサイズ 12,500円(税込)〜 | |
ファスナー修理 財布 10,500円(税込)〜 | |
送料 | 往復送料無料 ※一部離島除く |
納期 | 1ヶ月半〜2ヶ月前後 ※シーズンにより異なる |
対応ブランド | ルイヴィトン・エルメス・コーチ・シャネル etc |
ルイヴィトンをはじめとするブランド製品のバッグ、財布、そのほか革製品の修理を得意とするのが、ルイヴィトンのリペア専門店の「リペアショップひらいしや」です。
リペアショップひらいしやでは、革の状態や素材に応じて最適なクリーニング方法を用いて、クレンジングや丸洗い、部分漂白、全体漂白などを施し、生地を傷めることなくきれいにしてくれます。
色染めや色変えにも対応していて、新品に近い風合いで大切なバッグなどをさらに長く使うことができます。
\くわしくはこちら/
リナビス
料金 | 26,400円(税込) |
---|---|
納期 | 約1ヶ月前後 |
補修メニュー | キズの擦れの修復、色補正、カラーチェンジ、破れ・ほつれ補修、各種パーツ交換 ※別途料金発生もあり |
保証・賠償 | ◎ |
宅配クリーニング大手のリナビスが提供する皮革製品・高級ブランドバッグ、財布などの小物のコースは、バッグ1点当たり26,400円(税込)でクリーニングができます。
傷や革の擦れによる色ハゲの補修、基本的な色補正が含まれていて全て熟練の職人による手作業での仕上げとなります。
元々のバッグの色を違う色に変更するカラーチェンジにも8,250円(税込)で対応しているので、長年愛用していたバッグの色を変えてイメージチェンジをするのも良いかもしれません。
ZOOMを活用したオンライン相談もあり、大切なシャネルのバッグの汚れやシミの状態を伝えることができたり、そもそもクリーニングに対応してるかどうかなどの確認ができます。
ユアマイスター
料金 | 要見積もり |
---|---|
納期 | 要相談 |
補修メニュー | 要相談 |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
ハウスクリーニング、家電の修理・取り付けから、インテリアの修理など様々なプロ達を一括で検索し、マッチングしてもらえるユアマイスター。
シャネルはもちろん、グッチ、コーチ、プラダ、エルメスなどの高級ブランドバッグのクリーニングと修理にも対応してくれる職人も数多く登録されています。
バッグのクリーニングの場合、まずは見積もり依頼を入力すると、複数のプロ達から見積もり金額が提示されます。その後、金額面で折り合うプロとやり取りをして依頼を進めていく流れです。
一般的なバッグクリーニング店とは異なり、一括で見積もりで価格も比較できるのもユアマイスターのメリットの一つと言えます。
協和クリーニング
料金 | クリーニングのみ:16,800円〜 クリーニング+染み抜き+色修正:22,800円〜 |
---|---|
納期 | 約1ヶ月前後 |
補修メニュー | 染み抜き、色修正、エナメル加工、持ち手チェーンのメッキ加工など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
高級ブランドバッグをはじめ、財布や革製品、エナメル、ムートン、毛皮など一般のクリーニング店では対応できないクリーニングの難しい衣類やアイテムのクリーニングを専門とするクリーニング店。
公式ホームページでもマトラッセのビフォーアフターを掲載していたり、バッグ以外のたくさんのシャネル製品のクリーニング実績がある高いクリーニング技術力をもつお店です。
具体的なクリーニング料金の見積もりが簡単にわかる「WEB見積もり」、携帯からバッグの写真を送って詳細な見積もりを出してくれる「モバイル査定」など料金面でのユーザーの不安を解消してくれるサービスが◎!
ワードローブトリートメント
料金 | A4サイズ:14,300円〜、A3サイズ:18,700円〜 |
---|---|
納期 | 要確認 |
補修メニュー | 要確認 |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
ワードローブトリートメントは、クリーニングの要望に対して「NOを言わない」というスタンスで対応してくれるお客さんの満足度を追求する高級クリーニングです。
バッグのクリーニングは主にバッグのサイズで変わり、Mサイズは長辺が30cm未満のもの、Lサイズは長辺が45cm未満のもの、さらにLサイズ以上の大きさはLLサイズとして対応してくれます。
またワードローブトリートメントでは仕上がりに6ヶ月間の品質保証がついてきます。クリーニング受け取り後にチェックをして仕上がりに不満がある場合、6ヶ月以内に保証書と管理用のタグを添えて連絡をすれば丁寧に再仕上げをしてくれます。
革彩都
料金 | Lサイズのクレンジングのみ:6,820円〜 部分補色:2,420円〜、全体補色:7,920円〜 |
---|---|
納期 | 約1,2ヶ月前後 |
補修メニュー | 色補修、内張交換、ファスナー交換、持ち手・ショルダー修理、金具交換など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
革彩都は、バッグ・財布の取扱い実績が2万点を超える革製品専門クリーニング店です。
高級ブランドバッグのクリーニング料金が他のお店と比べてもかなりリーズナブルで、定期的なクレンジング(クリーニング)をしたい人にとってとても利用しやすいクリーニング店です。
補修メニューも多岐に渡り、細かな要望にも対応してくれる技術力と復元力がメリットの一つと言えます。
補色した色の染色の定着具合をはかる補色(染色)堅牢度試験結果もホームページ上で公開しているなどお客さんへの情報提供をするスタンスが良心的です。
クレアン
料金 | A4サイズ以内:13,200円〜、A3以内:17,600円〜 |
---|---|
納期 | 約1ヶ月前後 |
補修メニュー | キズの擦れの修復、色補正、カラーチェンジ、破れ・ほつれ補修、各種パーツ交換 ※別途料金 |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
クレアンではバッグのことを熟知したをバッグ製造職人がクリーニングやメンテナンスを行ってくれます。
例えば、色の補修に使う染料は、1,000種類もあり、元々のバッグの色を高いレベルで再現してくれます。
黒ずみ、色あせ、塗料の剥げなどに対しても対応してくれるので長年愛用しているバッグを出す方にとっても安心です。
シャネルのバッグに使われるエナメルやラムスキンなど一般的にかなり難しい素材にも対応してくれる技術力があります。
靴専科
料金 | Mサイズ:6,600円〜、Lサイズ:7,700円〜 |
---|---|
納期 | 約1ヶ月前後 |
補修メニュー | 色補修、ファスナー・バインダー交換、パイピング交換など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
靴専科ではブランド品もノンブランド品も問わずバッグのクリーニングと修理に対応しています。靴専科はもともと、大都市を中心に店舗を構えるチェーン店ですが、宅配での対応もしてくれます。
エナメル、スエード、キャンバス地などの素材、またバッグのサイズによって料金が変動しますが、部分補色、全体補色、色の染め直しをはじめ、ファスナー交換、パイピング交換、バインダー交換といった修理の料金までホームページに明記されているので、事前にある程度の料金がわかるのが◎!
DEA皮革工房
料金 | A4サイズ以内:16,500円〜、A3以内:22,000円〜 |
---|---|
納期 | 約1ヶ月前後 |
補修メニュー | 色補修、内張交換、ファスナー交換、持ち手・ショルダー修理、金具交換など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
洋服から着物、ウェディングドレス、カーテン、ソファカバーに至るまで幅広いファブリックに対応しているデアでは、皮革専門のクリーニングメニューも豊富です。
シャネルのバッグはもちろん、名だたる高級ブランド品の繊細なデザイン、希少なレザーの取り扱いに精通しているため信頼感の高い高級クリーニング店です。
公式ホームページでもさまざまな高級ブランドのレザー製品のビフォーアフターが紹介されているので、シャネルのトートバッグなどの実績も一度チェックしてみると良いでしょう。
小皮皮革
料金 | 12,650円〜15,950円 ※B5~ボストンバッグサイズまで一律 |
---|---|
納期 | 30日〜60日程度 |
補修メニュー | キズの擦れの修復、色補正、カラーチェンジ、破れ・ほつれ補修、各種パーツ交換 ※別途料金 |
保証・賠償 | 要問い合わせ |
\くわしくはこちら/
50年以上の歴史と実績のある高いメンテナンス技術のある革製品クリーニングの専門店です。シャネルのバッグはもちろん、靴、財布などにも対応してくれます。
小皮皮革で使われる洗剤は全て独自開発で、バッグの素材にあわせて最適な洗いをおこなってくれます。
鞄色屋
料金 | 要問い合わせ |
---|---|
納期 | 要問い合わせ |
補修メニュー | 要問い合わせ |
保証・賠償 | 要問い合わせ |
\くわしくはこちら/
インスタグラムを中心に、高級ブランドバッグのクリーニング事例を掲載してい鞄色屋。シャネルはもちろん、エルメス、プラダなどのカラーメンテナンスなどに対応してくれます。
公式LINEによるオンライン見積もり、宅配による配送やりとりもあるのでエリアを問わず依頼が可能です。
はなこや
料金 | 革製品(カーフ・ラム等)バッグ 部分ケア:8,800円(税込)ケアフル17,600円(税込) |
---|---|
納期 | 4週間~(補修などが必要な場合は5週間~) |
補修メニュー | 持ち手作成、根元の修理、金具・部品の修理、糸ほつれの修理など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
はなこやは高級ブランド品を多く取り扱っている宅配クリーニングです。
シャネル、グッチ、ドルチェ・アンド・ガッバーナなど、多数の高級ブランド品の取り扱い実績があり、ダウンジャケットや靴、バッグなどのクリーニングとメンテナンスを行っています。
エナメルの取り扱いはありませんが、レザーや布、ナイロンなどのカジュアルラインのシャネルバッグが依頼可能で、レザーの質を損なわずに汚れを落とす技術もあります。
シャネルのメンテナンス実績も豊富にあり、写真付きの事例も紹介されているので初めての依頼でも安心です。
革修復どっとコム
料金 | ブラックレザーの銀面(表面)生成・染め直し22,000円(税込)~ エナメルの変色やしみ33,000円(税込)~ |
---|---|
納期 | 要問い合わせ |
補修メニュー | ブラックレザーの銀面(表面)生成・染め直し、エナメルの変色やしみ、ハンドル製作交換、ファスナー修理など |
保証・賠償 | 要問い合わせ |
\くわしくはこちら/
革製品の修理実績が7万点突破を誇る「革修復どっとコム」は、シャネルをはじめとした高級ブランドの革製品を修復するクリーニング店です。
修復に使用するレザーが豊富で、上質なレザーを使っても比較的安く制作できるのが強み。
ブランドごとに料金プランが設定されているので、初めての利用でも安心です。
修理品の写真を送ると修理可能か無料診断してくれるサービスも行っているので、お困りの方はぜひ気軽に相談してみてください。
スレッドアンドニードル
料金 | バッグクリーニング 4400円~16500円 レザー染色 8800円~ |
---|---|
納期 | 要問い合わせ |
補修メニュー | バッグクリーニング、ファスナー交換、内袋交換、レザー染色など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
「スレッドアンドニードル」は高級ブランドバッグを多く取り扱う、鞄修理の専門店です。全国から郵送できるほか、恵比寿店への持ち込みも受け付けています。
レザーバッグの実績も豊富なので、レザー素材のシャネルバッグも安心して任せられます。
特にパーツ修理を得意としているので、シャネルロゴの再メッキ加工やショルダーチェーンの取り換えを依頼したい方におすすめです。
他店で断られてしまったシャネルのバックも対応可能なことがあるので、諦めずに一度相談してみてください。
デア
料金 | 革・合皮バッグクリーニング A4以内 16,500円(税込み) クリーニング+エナメル再加工 A4以内 44,000円(税込み) |
---|---|
納期 | 革製品:約4~5週間 修理の場合+1~2週間程度(修理内容による) |
補修メニュー | ファスナー交換、持ち手交換・作り替え、金具交換など |
保証・賠償 | ◎ |
\くわしくはこちら/
バッグ以外にも衣類、靴、ドレス、カーテン、ぬいぐるみなど幅広くクリーニングと修理を行う「デア」。
汚れを落とすだけではなく、色褪せやファスナー修理、チェーンの修理なども可能で、撥水加工やカビ取りなどのオプションも豊富に揃っています。
エナメルの色替えにも対応しているので、シャネルのエナメルバッグをカラーチェンジしたい方にもおすすめです。
シャネルのバッグをクリーニングに出した人の口コミ
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
送料無料なのでお願いしやすかったです。仕上がりもニオイはあまり消えていませんでしたが、キレイになってよかったです。大切に使います。
(引用:協和クリーニングお客様の声)
長年愛用した汚れや黒ずみを全く目立たないレベルにまで綺麗にしてくれるお店がほとんどで、期待以上の仕上がりに驚く方も多いようです。
革製品の場合くたびれた印象を与えやすいのが表面の革のシワや色味。
色の補修によってまるで新品のように修復されるのでクリーニング後に感動すること間違いなしですね。
シャネルのバッグのクリーニング頻度は?
シャネルのバッグをクリーニングに出す頻度に特に決まりはありません。
クリーニングに依頼する方のほとんどは、何か飲み物などをこぼしてしまって大きなシミがついてしまった時、また長年の使用で着いてしまった傷やスレが目立つ状態、色褪せや黄ばみが酷く見栄えが悪くなった時に依頼する人が多いようです。
バッグのクリーニングに出すとクリーニングだけでなく、革の色も新品のように染め直してくれるところが多いので見た目が新品に近い状態に戻ります。※オプション対応のお店もあります。
使用による革の経年変化はあくまでエイジングとして楽しみ、目立つ汚れやバッグ自体のパーツの不具合が起きた時に検討するのがおすすめです。
シャネルのバッグにカビが生えてしまったら?
保管状況が悪くシャネルのバッグにカビが生えてしまうと、そのカビの状況によってはクリーニングで除去するのが困難なケースがあります。
特にカビが変色してさらに革自体が傷んでしまっている場合、クリーニングをしても変色は目立ちます。また同じ色で補色をしても風合いなどは復元しきれません。
そういった場合には、例えば今現在の色よりも濃い色にカラーチェンジをするなどの方法があります。
単純に濃い色で目立たないようにマスキングをするイメージです。
第一にカビが発生しないよう温度や湿度が高くなる場所で長期間保管しないよう十分気をつけ、万一カビが生えてしまった場合は出来るだけ早い段階でクリーニングに依頼するようにしましょう。
シャネルのバッグは直営店でもクリーニングできる?
chanelでは正規店・直営店でもクリーニングや補修の受付をしてくれます。
また店舗が近くにない場合はシャネル公式サイトでも、以下のような商品であればオンラインリペアサービスから宅配での修理・補修を依頼することが可能です。
なお、シャネル公式の補修料金は、チェーンサービス交換 29,700円、クラスプサービス(開閉留め具)交換13,750円、ファスナーサービス交換 19,800円とかなり割高なので上記で紹介したクリーニング店で対応してもらった方が安く抑えることができます。
中古品などの場合、対応してくれるかどうか電話などで確認をしましょう。修理に関するお問い合わせはフリーダイヤル:0120-525-519に問い合わせして聞くこともできます。
オンライン修理申込対象製品
- ハンドバッグ
- スモール レザー グッズ
- シューズ
- コスチューム ジュエリー
- サングラス(度付きレンズは対象外)
- ウォッチ
- ファイン ジュエリー
- その他のアクセサリー
※プレタポルテ、ハイ ジュエリー、フレグランス & ビューティーにつきましては、オンラインでの修理申込みは承っておりません
※修理承り個数に制限を設けております。上限数を超えた場合は、新たな修理をお断りさせていただくこともございますのでご了承ください。
※サービスの対象は、個人使用を目的としたお客様に限定させていただきます。個人使用目的以外や虚偽の情報での申請と判断された場合には、新たな修理をお断りさせていただくこともございますのでご了承ください。
「シャネル」はどんなブランド?
ガブリエル・シャネル、通称ココ・シャネルが1910年に創業したブランド「シャネル」。
現在はファッションやアクセサリー、香水、コスメなど幅広い商品を展開していますが、始まりはパリにオープンした帽子屋でした。
ココ・シャネルは男性の目を意識した窮屈なファッションから当時の女性たちを解放するために「ジャージー素材」「リトルブラックドレス」「パンツスタイル」を提案しました。
当時は女性が日常で着ることをタブー視されていた「黒」を基調にしたファッションは、「古い価値観に縛られない自立した女性」がイメージされています。
世界中の人々から愛されるシャネルのバッグ
洗練されたデザインと上質な素材のシャネルのバッグは、シャネルの代表的なアイテムと言えるほど多くの人々から愛されている存在です。
定番のマトラッセ、普段使いしやすいシャネル22、中性的なデザインのボーイシャネルなど、多くの人気アイテムが販売されています。
海外セレブが日常的に持ち歩いている姿が話題となり、最近では若い人たちの間でも人気があがってきました。
シャネルのバッグでクリーニングに多く依頼されているのは?
クリーニング店では、次のようなシャネルのバッグが多く依頼されています。
- マトラッセ
- ラムスキン
- チェーン
- エナメル
ここからは、それぞれの特徴やクリーニング方法をご説明します。
定番の人気アイテム「マトラッセ」
シャネルのバッグで代表的な存在と言えばマトラッセです。
レザーをキルティングしたシャネル独自のデザインは、根強い人気を誇っています。
しかしレザーをキルティングしたようなデザインは、シャネル以外ではあまり見かけません。
それは製法や取り扱いが難しく、トラブルも起こりやすいデザインだからです。
「マトラッセ」に使用されているレザーは?
フランス語が由来の「マトラッセ」は、「ふっくらとした」「袋詰めされた」という意味があります。
シャネルのマトラッセは、レザーの表面がふっくらとふくらんだダイヤ形の格子柄が特徴です。
マトラッセシリーズには、大きく分けて3種類のレザーが使われています。
レザーの種類 | ラムスキン | カーフスキン | キャビアスキン |
使用されている動物 | 生後1年以内の羊 | 生後6ヶ月以内の仔牛 | 牛 |
メリット | 軽くて柔らかい・ 通気性がある |
きめ細かい・ 最上級の牛革 |
傷つきにくい・ ふっくら感を維持できる |
デメリット | 水に弱い | 傷つきやすい | 傷の修復が難しい |
風合い | 光沢がある | 薄くて柔らかい | 硬めの肌触り |
ラムスキン・カーフスキンは柔らかさが特徴ですが、その分傷もつきやすいのでクリーニング業者に相談されることが多い素材です。
けれど取り扱いが難しいため、クリーニング業者によってはお断りされてしまうケースもあります。
マトラッセをクリーニングする時の注意点
シャネルのバッグをクリーニングに依頼しようとして、断られた経験がある方もいるのではないでしょうか?
シャネルのバッグに使用されている希少なレザーは、とてもデリケートで取り扱いが難しい素材です。
湿気やシワに弱く、長く使っていると型崩れが起きやすいという弱点があるので、トラブルが起こることも珍しくありません。
そんなシャネルのバッグだからこそ、長く愛用するためには定期的なメンテナンスが大切です。
マトラッセのクリーニング方法は?
実際にマトラッセをクリーニングに出すと、どんな方法でクリーニングが行われるのでしょうか?ここからは、マトラッセのクリーニング工程の一例をご紹介します。
バッグの検品
クリーニングをする前に届いたバッグを検品します。
「汚れ」「傷みの程度」「素材」などをチェックして、実際に目で見たり触ったりして、バッグの状態を細かく確認します。
クレンジングをする
検品が完了した後は、クレンジングを行います。
クレンジングではシミや汚れなどの表面的な問題、臭いなどの見た目では分かりづらい問題を丁寧に取り除きます。
染色補正をする
汚れが取り切れなかった箇所、色が抜けた部分に色をのせて補正するのが染色補正です。
風合いを損なわずに染色補正できるのが、腕の良い職人の証。刷毛で丁寧に色を塗っていきます。
保湿をする
仕上げに保湿を行います。
クリーム保湿をすると油分や栄養分が補給され、革全体の光沢を取り戻すことができます。
これでマトラッセのクリーニングが完了です。
定番アイテムに多く使用される「ラムスキン」
定番の人気アイテム「マトラッセ」のほかに、「カンボン」「ボーイシャネル」などに使用されているラムスキン。
クリーニング業者に持ち込まれることが多いラムスキンのバッグは、どんな方法でクリーニングされているのでしょうか?
リカラーをする
柔らかなレザーの印象が特徴的でクリームカラーなどが人気のラムスキンですが、使っているうちにスレや黒ずみが目立ってくるのが弱点です。
色ハゲしてしまったものはクリーニングでは直せないので、上から同色を重ねます。
角スレ修正をする
「角スレ修正」とは、クリーニングで汚れを落としてきれいにした上で、革専用の塗料で染め直しをする作業です。
バッグは下に置くことが多いため、使っているうちに底の4つ角が傷んでしまいます。
レザーは擦れると黒ずんで、色が剥げてしまうため角スレ修正が必要になります。
カビ抜きをする
ラムスキンは湿気に弱く、保管状況が悪いとカビが発生しやすい素材です。
発生したカビはすぐに繁殖してしまうので、カビ抜きを早めにすることが重要になります。
カビが発生しないように対策することも大切です。防カビ加工に対応している業者であれば、クリーニングの時に一緒に依頼すると良いでしょう。
カラーチェンジをする
「バッグ全体に斑点状のシミがついている」「バッグの背面や持ち手の金属チェーン内のレザーにスレや汚れがついてしまった」
そんなカビ抜きなどでは対処できない状態のバッグは、思い切ってカラーチェンジするのがおすすめです。
長く使用してくたびれてしまったバッグも、色を変えることでガラリとイメージを変えられます。
相談が多いチェーンのトラブル
ショルダーバッグのチェーンは、くすみ・破損などのトラブルが多いパーツです。
ここからは、チェーンに起こりやすいトラブルやクリーニング方法をご紹介します。
チェーンに発生しやすいトラブル
シャネルのバッグチェーンは、メッキ加工されて光沢のあるチェーンにレザーが編み込まれた特徴的なデザインです。
そのため、次のようなトラブルが起きやすくなっています。
- メッキがくすみ輝きが失われる・剥げて変色する
- チェーンが破損する・レザーベルトがほつれる
メッキのくすみや変色の原因は主に保管状況によるもので、特に濡れたまま放置するとさびついたり変色しやすくなります。
チェーンの破損やレザーベルトのほつれは、使っているうちに摩擦や摩耗、ダメージが加わったことが原因です。
どんなに大切に扱っても、長く使用していればトラブルは起こってしまうもの。だからこそ、クリーニングや修復が必要になります。
チェーンのクリーニング方法は?
では、劣化してしまったチェーンをどのように修復するのでしょうか?
ここからは、チェーンの修理事例をご紹介します。
再メッキ加工をする
シャネルのロゴマークやチェーンがきらきらと輝くのは、金メッキを施しているからです。
金メッキが剥がれたまま使用していると、バッグ全体が古びた印象を与えてしまいます。
金メッキの剥げやくもりは、金メッキを再加工することで輝きを取り戻すことができます。
レザーベルトのほつれ修理
バッグを使用しているうちに、摩擦や摩耗で編み込まれたレザーベルトがほつれたり切れたりすることがあります。
そのような場合は、色と風合いの似ているレザーを編み込むという方法で修理をします。
高級感のある「エナメル加工」
高級感を出してくれるエナメル加工は、シャネル以外の高級ブランドバッグにもよく使われています。
けれどバッグクリーニング界ではエナメルは「トラブルの多い素材」とされ、中にはクリーニングをお断りしている業者もある程に取り扱いが難しい素材です。
エナメル加工とは?
シャネルでは「マトラッセ」「ブリリアント」が人気のエナメル加工のバッグ。
高級ブランドバッグでは、レザーの表面をエナメル塗料で加工して艶を出す「エナメルレザー」がよく使用されています。
エナメル素材のクリーニングを依頼する際の注意点
バッグ表面に樹脂でコーティングするエナメル加工は、湿気や酸化で傷みやすく、べたつきや剥げが起こりやすい加工です。
さらに紫外線や化学防虫剤で黄ばみやすく、特に色が薄いと黄ばみが目立ってしまいます
そんな理由からクリーニング業者に依頼する人も多いエナメルバッグですが、店によってはお断りされてしまうことも…。
それには、次のような理由があるんです。
エナメルバッグが断られてしまう理由
- 作業工程が多い
エナメルを取り除いてクリーニングし、クリーニング後に再加工する必要があります。 - ゴミ・気泡が入らないように加工
エナメル加工をする時は、小さなゴミや気泡が入らないようにしなくてはいけません。
エナメル加工のクリーニングは、レザーの専門性や加工の技術が必要となります。
そのためエナメル素材を扱えないクリーニング業者も多いのです。
エナメルバッグのクリーニングを依頼する際は、取り扱っているか確認してからの方がよいでしょう。
エナメルのクリーニング方法
日焼け・黄ばみ、他の洋服、レザーからの色移り、表面のべたつきなど、エナメルはトラブルが起きやすい素材です。
エナメルバッグは簡単に色移りしてしまいますが、浸透も早いので自分で対処するのは難しくなります。
エナメルバッグにトラブルが起こった場合は、エナメル素材を取り扱うクリーニング業者にお任せしましょう。
シャネルのバッグなら買取りも検討!
商品名 | 買取金額実績 |
デカマトラッセ | 650,000円 |
ダブルフラップマトラッセ | 650,000円 |
ミニマトラッセ | 750,000円 |
カンボンラインボーリング | 86,000円 |
ダイヤステッチ | 45,000円 |
※上記はブランド買取ブランディアの買取実績金額です。
クリーニング料金をみて、ちょっと高いと感じた人は場合によってはそのまま買取りをしてもらうという方法もありかもしれません。
例えばミニマトラッセであれば、状態によっては中古であっても270,000円前後で買い取ってもらえる場合もあります。
また、多少汚れていたとしても日常使いで問題ないくらいにお手入れをして出すだけで査定額もアップする可能性があるので、クリーニングに出さずに買取をしてもらって新しいバッグを購入するというのも一つの方法です。
ブランドバッグ買取査定業者
- ブランディア
- 一括査定なら査定の名人
- コメ兵宅配買取
- BRAND REVALUE
- ブランドコレクトの出張買取
- ギャラリーレア
- ザ・ゴールド
まとめ
シャネルのバッグをクリーニングして色も染め直すと見た目がほぼ新品のように仕上がってきます。
パッと見のクリーニング料金は割高に感じますが、新品のように生まれ変わったバッグで5年以上使えるのであれば本体価格を考えれば安いのではないでしょうか?
何よりシャネルのバッグに特別な思い入れがある方にとっては、また大切に使えることは何より嬉しいと感じる方も多いようです。
大切なシャネルのバッグを預ける際にはぜひ信頼できるクリーニング店に依頼するようにしてください。
ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。
クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。
たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。