スーツクリーニング PR

スーツのアイロンの正しい掛け方|シワ無し&テカらせない為の注意点!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「スーツって自分でアイロン掛けしても大丈夫なの?」

「失敗しないアイロンのかけ方が知りたい!」

「ズボンの折り目をキレイにプレスしたい!」

パリっとしたスーツは気持ちもはつらつになりますが、シワシワでヨレヨレのスーツはなんだか自分の気持ち的にも冴えないですよね・・。

編集部 佐藤
編集部 佐藤
というわけでこんにちは ラクリー編集部の洗濯ソムリエの佐藤です!

自分はとっても元気でやる気満々なのに、スーツがくたびれていると途端に着ている人も疲れ切ったように見えてしまいます。そんな印象を左右するのがスーツのパリッと感。スーツがいつもパリッとしている人はそれだけでデキる人に見えますよね。

でもスーツを着るすべての人がシワが無い状態で着たいはず。ここではできてしまったシワを取るアイロンのかけ方はもちろん、よりシワが付きづらい工夫や平日の忙しい時でも簡単にできるシワ取りアイデアをまとめています。

はじめてスーツにアイロン掛けをする方はぜひ参考にしてみてくださいね!

※本記事で紹介している商品にはPR商品を含みますがランキング・コンテンツ内容はラクリー編集部調査をもとに作成しています。また本記事内の情報は一般的な知識であり、自己判断を促すものではありません。

スーツにアイロンをかける際の注意点!

スーツのアイロン掛けで起こるトラブル

  • アイロンをかけたところがテカってしまった!
  • 色落ちや変色してしまった!

スーツにアイロンをかけようとして失敗してしまうと主に上記の2つが起こります。2つのトラブルは程度によっては復元ができる場合もありますが、最悪の場合プロのクリーニング店でも復元できないこともあるので注意が必要です。

そしてそれを引き起こすのが、アイロンの温度と熱の伝え方です。

絶対に守りたい!スーツにアイロンがけをする際の温度!

アイロン掛けで特に注意すべき点!
  • アイロンの温度・繊維への熱の負荷に気を付ける!

アイロンの温度が低すぎるとキレイにシワを取ることができません。逆に高すぎると生地を傷める可能性があります。その為、重要なのはスーツに使われる素材に対して適切な温度で使う事です。

知っておきたい!スーツの素材別のアイロン目安温度

素材 目安温度
ウール 140℃~160℃
カシミヤ 140℃~160℃
シルク 140℃~160℃
ポリエステル 140℃~160℃
綿 180℃~200℃
180℃~200℃

素材ごとの目安温度は以上のようになります。ただし、実際には混紡してできたスーツがほとんどなので個々のスーツごとについている取り扱い絵表示にしたがってアイロン掛けをしましょう。

スーツにアイロン掛けに関する取り扱い絵表示

旧表示 新表示
アイロン掛けはできない アイロン仕上げ処理ができない
180℃~210℃を限度とした高い温度のアイロン掛け 底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる
140℃~160℃を限度とした中程度の温度のアイロン掛け 底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
80℃~120℃を限度とした低い温度アイロン掛け 底面温度110℃を限度としてアイロン仕上げができる

取り扱い絵表示をチェックすると必ず上記のうちのどれかが記載されています。またスーツの場合これらのマークの下に「〜(波線)」がほとんどの場合ついています。

これは当て布を意味していますので、必ず当て布の上からアイロンを当てるようにしましょう。

ここからは実際にスーツのジャケットとズボンにアイロンをかけていきます。

スーツのジャケット・ズボンのアイロン掛けに必要なもの!

  1. アイロン台
  2. スチームアイロン
  3. 当て布

スチーム機能がないアイロンの場合は、霧吹きで湿らせた上から当て布を敷いてアイロン掛けでも大丈夫です。当て布は吸湿発散性の高い綿でできたものがおすすめです。また最近では110円(税込)ショップにアイロン掛け専用の当て布も売られています。

スーツのアイロン掛けの3つの動作をマスターしよう!

スチームをかける 湿らせることで繊維への負荷を小さくする、蒸気で汗や匂いを飛ばす
滑らせる 繊維の方向を整える、折り目をつける、
押しあてる 熱によって繊維の方向を決める

アイロンがけは難しいようで実は簡単です。スーツのジャケットとズボンもアイロン掛けをしていく順番や折り目の位置を知ってしまえば考えずに行えるようになります。

またアイロンをかける前に、手で軽くシワをのばしておきましょう。

スーツのジャケットのアイロン掛けの手順を解説!

スーツの取り扱い絵表示まずはじめにジャケットに付いている取り扱い絵表示を確認します。このジャケットは、アイロンマークに「低」と記載があるため「80℃~120℃を限度とした低い温度アイロン掛け」をしていきます。また波線があるので当て布を使用する必要がありますね。

スーツの取扱い絵表示の通り、アイロン側の温度の設定も「低」に!

アイロンにも低・中・高と設定が選べるものがほとんどです。ここでは低(スチーム付)でアイロンをかけていきます。

  1. 両袖・肩
  2. 後身頃(背中)
  3. 前身頃
  4. ラペル(下襟)
  5. 襟元

上記のような順番でアイロンをかけていくとスムーズに仕上がります!では実際に行っていきます。

1. スーツのジャケット両袖・肩のアイロン掛け

まずは肩と両袖部分から行なっていきます。肩周りは立体的になっているので少し難易度が上がりますが、肩をクリアしてしまえばあとはそう難しくありません。

 

両袖には筒のように巻いたタオルを詰め込んで行うのが楽!

両袖には巻いて筒状にしたタオルを詰め込んで行うのが楽チンです。平面な状態だと表は綺麗になったのに、裏側にシワが付いてしまうといったことが起こります。

 

楽にアイロンがけをしたい方におすすめのテクニックです。袖の先端をつまんで少し引っ張りながら行うとキレイに仕上がります。

2. スーツのジャケット背中のアイロン掛け

背中の部分を後身頃と呼びます。後身頃は平面なので比較的アイロンがけしやすい場所です。背中は中央部分から外側に向かうようにアイロンを滑らせていきます。

 

その際も出来るだけ毛並みの方向に添わせてスーツの上から下、下から上というように広がっていくイメージでアイロンをかけます。

3. スーツのジャケット前身頃のアイロン掛け

次に前面の前身頃をかけていきます。後身頃と違ってポケットやボタンホールまたラペル(下襟)があるのでそれらを避けてアイロンをかけていきます。

ポイントは左半分、右半分ずつと2回に分けて行うことです。アイロン台のカーブに添わせやすいのでそこまで難しくありません。

4. スーツのジャケット見返しラペルのアイロン掛け

ラペルとはスーツの下襟の部分ラペルとは下襟を指します。ラペルはスーツの印象を決める大事なパーツの一つです。

 

ラペルは表からではなく、裏からアイロンをかけるのがおすすめです。もちろんその際には当て布をした状態で行いましょう。

5. スーツのジャケット襟元のアイロン掛け

襟元も裏からアイロン掛けをする襟元もラペルと同様に、裏側からしっかりと折り目をつけるようにアイロンがけします。その際に、襟の芯を引っ張りながらかけると綺麗にかけられます。

襟は曲線があるのでうまくアイロンの先端を沿わせるようにかけていきましょう。

6. アイロン掛けを終わったジャケットの保管方法は?

アイロンをかけたあとは洋服ブラシでブラッシングをしましょう。アイロンによって寝てしまった繊維を起こすためです。

その後、肩幅にあったハンガーでクローゼットに収納して完了です。

スーツのズボン(スラックス)のアイロン掛けの手順を解説!

今回のズボンは、ジャケットと同じ、アイロン「低」で、さらに当て布に関して注意書きがありました。これに従ってアイロンをかけていきます。

  1. 腰・太もも周り

また当て布をするのに加えて、スチームアイロンか霧吹きでスプレーをして少し湿らせた状態で行います。

1. スーツのズボン腰・太もも回りのアイロン掛け

着用したズボンの腰回りは立体的な円柱形です。その形をいかに綺麗に再現できるかが重要です。まずはスーツのズボンをアイロン台にはかせます。

 

ポケットの内袋が下にあると、うまくアイロンがかけられませんので、ポケットの内袋は外に出した状態でアイロンをかけましょう。

タックがある場合、しっかりとアイロンがけをしてラインをくっきりと出しておきましょう。

2. スーツのズボン裾のアイロン掛け

アイロン台の上に置いたら片足ずつ表・裏と行います。その際に、縫い目が折り曲がらないようセンターラインの裏と表をしっかりと揃えましょう。

 

片足ずつアイロン掛けをしていきますが、裾の部分をすこし引っ張りながら行うとキレイに仕上がります。

タック部分は折り目を綺麗に見せるためアイロンをかけます。

3. アイロン掛けを終わったスラックスの保管方法は?

ズボンの保管にはスラックス用ハンガーがおすすめです。ジャケット同様軽くブラッシングをしてから保管すると良いでしょう。

楽してシワを取りたい!スーツのシワ予防&対策5つの工夫!

スーツのアイロンがけの方法を解説してきましたが、できることならアイロンがけの頻度を減らしたいですよね?

ここでは忙しい毎日の中でも手間なく行えるスーツのシワ予防・シワ対策のアイデアをまとめました。ぜひ取り入れてみてくださいね!

スーツのズボンのシワをとる逆さ吊るし!

ズボンは裾よりも腰の方が重たいので、それを利用して自重でシワを伸ばす方法です。ズボン用のハンガーを使うのがポイントです。ただし、裾の部分が引っ張られるため頻度には気をつけましょう。

ジャケットのシワは霧吹きスプレーや浴室でハンガーに吊るすのもあり!

スーツのジャケットを浴室に干しているジャケットにつくシワは、霧吹きスプレーで水分を与えてハンガーに干しておくとある程度のシワは取れます。また水分を与えるという点では浴室に朝まで干す方法もあります。

スーツのシワをつきづらくする効果もあり!シワ取りスプレーを活用!

市販されているシワ取りスプレーをたまに吹きかけるのもおすすめです。シワ取りスプレーに含まれるシリコンは繊維の間に入り込み弾力を与える効果と、繊維の滑沢性を高めてくれるのでシワをつきづらくする効果もあります。

ジャケットはスチームアイロンでハンガーショット!

ハンガーにかけたままジャケットのシワと匂いを取ることができるのがハンガーショット。片手でジャケットを少し引っ張りながらスチームを当てるだけです。

スチームアイロンの機能としてついているアイロンで使用できます。軽いシワなど普段の手入れには手間なくとても便利です。また臭いいなども飛ばしてくれる効果もあります。

スーツのスラックスはやっぱりズボンプレッサーが楽チン!

車の運転などが多い外回りの営業の方や、ズボンにスーツのシワがつきやすい方はズボンプレッサーがあるとアイロン掛けの頻度もかなり減るのでおすすめです。アイロンよりも低い温度なので生地への負荷も小さいので安心です。

ただし腰回りや股下などのシワは取れないものもあるのでかなり目立つシワはアイロンと併用する必要があります。

シワになりにくいノンアイロンスーツを買ってアイロン掛けの手間を減らす!

毎日忙しくてスーツにアイロンをかける時間が取れない・・とにかくアイロン掛けなんて面倒臭くてできない・・そんな方はシワになりにくい素材のスーツを買うのがおすすめです。

シワになりにくいスーツとは弾力が高くストレッチ性が高くなっています。形状記憶スーツと呼んでいる紳士服メーカーもあります。

シワになりにくいスーツを扱っている紳士服メーカー一覧

メーカー名 名前
AOKI 超耐久スーツ
青山 形状記憶スーツ
コナカ 形状安定スーツ
イオン NEO FITシリーズ
スーツセレクト 4Sスーツ

スーツのアイロン掛けに関する疑問Q&A

ここではスーツのアイロン掛けに関する素朴な疑問や知っておきたいことを一覧にまとめています。

Q;そもそもアイロン掛けをするメリットは?

シワが取れてきれいになる以外にも、スチームによる消臭効果、熱による殺菌・殺虫効果などが挙げられます。虫食い被害に遭いやすいスーツのウール素材は衣類害虫の好物です。虫の卵などがついていた場合、アイロンがけをすることで殺虫することができます。

Q:アイロン掛けで失敗!?アタリ(テカり)ができた場合の対処方法は?

アイロンがけで失敗してしまった場合に起こる最大のトラブルが「生地のテカり」です。厳密には、アイロンによるアタリとも呼びます。熱で繊維自体が溶けてしまってテカっている場合は修復不可能ですが、そうでない場合は以下のような方法で復元ができることもあります。

テカり具合 状態 対処法
軽度 繊維がつぶれているだけ ブラッシング、スチームアイロン
中度 繊維同士が強く絡みあっている アンモニア、ベンジン使用
復元不能 繊維自体が熱で溶けている
(ポリエステルなど)
×

スーツに使われるウールは摩擦を与えると小さく、硬くなってしまいます。この状態をフェルト化と呼びます。

フェルト化はウール1本1本の表面にあるうろこ状のスケールと呼ばれるものがお互いに絡み合うことで起きます。この絡みをほぐしてあげることでテカりが解消します。

テカりが軽度であればブラッシングやスチームアイロンで絡みをほぐすことで直る場合も。さらに繊維同士が強く絡み合っている場合は、アンモニアやベンジンといった繊維を膨らませる効果のある薬液を使います。

ただしこういった方法を行っても治らないケースもありますので、第一にテカらないようにアイロン掛けをすることが大切です。

Q:自宅でスーツに洗濯のりを使うことはできるの??

柔軟剤などと同じように洗濯機の中に入れて使うタイプののりと、スプレータイプの洗濯のりがあります。ただし使い方に注意が必要なので、のり付けをするのであればクリーニング店に依頼してパリッと仕上げてもらったほうが手間もなくおすすめです。

【動画解説】スーツを自宅で洗濯する手洗い方法と注意点を徹底レビュー!スーツって洗濯機で洗えるの?と思っている方も多いと思います。実際に自宅洗い不可のスーツのジャケットとズボンを手洗いする手順と方法、またその時に注意すべき点をまとめました。 汗をスッキリと落として爽やかにスーツを着るための、自宅でのスーツの洗濯方法についてまとめています。...

Q:喪服、礼服、学生服のアイロン掛けは??

基本的に同じやり方で問題ありません。

Q:クリーニング店でスーツのアイロンのみはやってくれる?

お店によって対応してくれるところもあるようです。アイロン・プレス仕上げのみで対応してくれるかどうか?料金はいくらになるのか?仕上がり納期はいつになるのか?を事前に確認するのが良いでしょう。

スーツのクリーニングの頻度や料金相場についてもこちらの記事で解説していますので、併せてチェックしてみてください。

Q:スーツにアイロン・プレス加工のサービス「Quick Press」とは??

靴磨き本舗が提供する「Quick Press」は店舗で15~20分程度で着ているスーツのアイロン掛けをしてくれるサービスです。

靴磨きと同じようにその場でプロのプレス設備・技術でシワを伸ばしてくれるのですぐにパリッと綺麗な状態にしたい方におすすめです。東京都港区や中央区に店舗があります。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

実際にスーツにアイロンをかけてみると案外簡単にできてしまいます。もちろん初めて行う際には、多少手間取るかもしれませんが慣れてしまうとササッとテレビを観ながらできますので、初めての方もぜひチャレンジしてみてください!

ABOUT ME
ジュニア洗濯ソムリエ 佐藤
ジュニア洗濯ソムリエとして洗濯やクリーニングについての知識を読者様に発信しています。宅配クリーニング全30社を実際に利用し仕上がり・サービス・コスト比較などユーザー目線と宅配クリーニングマニア目線でわかりやすく解説します。
宅配クリーニングが便利!
クリーニングイメージ

クリーニングしたい衣類の引取りからお届けまで自宅にいながら完結できる宅配クリーニング。

たくさんある宅配クリーニングサービスの選び方から価格が安いお店まで徹底比較しました。お店選びの参考にしてみてください。